 |
2006年10月31日発行読書運動通信37号掲載記事7件中6件目
特集:旅
紹介:宮沢賢治の本題5回
お知らせ:募集・イベントほか
 |
 |
|
 |
イベント情報
|
 |
*読書運動プロジェクトのイベントは全て無料で誰でも自由に参加できます
★大学祭企画 漫画家・ますむらひろし先生講演会
日時:2006年11月4日(土)13:15〜14:30
場所:キダーホール・緑園
演題:銀河鉄道の夜〜その底なしの不思議さ
*宮沢賢治作品を漫画化している、ますむらひろし先生のお話を伺います。
★大学祭企画 おはなし音楽会
日時:2006年11月5日(日)13:30〜14:30
場所:大学附属図書館・緑園本館 二階エントランスホール
演目:『ぐりとぐら』『雨ニモマケズ』ほか
*朗読、ピアノ、バイオリン、フルート、歌の楽しい会です。
お子様連れでどうぞ!
★大学祭企画 図書館ウォークラリー
日時:2006年11月4・5日(土・日)終日
場所:大学附属図書館・緑園本館
*クイズに答えて読書グッズをゲット!
★ 賢治の世界イメージ展
日時:2006年11月4・5日(土・日)終日
場所:大学附属図書館・緑園本館
*宮沢賢治の作品を読んで感じたことを写真や造型作品で表現。
募集
★ 第2回創作コンクール
募集ジャンル 詩・小説・戯曲
応募資格 本学学生・院生・科目等履修生
応募〆切 12月1日(金)17時必着
*必ず学内掲示ポスター及び図書館内配布チラシを熟読の上ご応募ください。
|
|